FAQ(よくあるご質問)
ネロリとは?
ネロリの効能について
エコサート認証オーガニックコスメとはどういう事ですか?
1. ネロリとは?
柑橘植物の「花」の香り成分の総称で、太古から地中海周辺地域で珍重されてきたほか、
故ダイアナ妃が毎朝の洗顔に愛用した香りとして有名です。
やさしくフローラルな香りによるリラックス効果のほか、抗酸化(アンチエイジング)
抗菌効果が確認されています。詳しくは、下記ページをご参照ください。
http://www.neroli-hana.com/hpgen/HPB/entries/1.html
2. ネロリの効能について
◎ 日焼け止め効果はありますか?
サンスクリーンのような日焼けを防ぐ効果はありません。
けれども、お肌のターンオーバーを促し紫外線のダメージから回復する力を助ける効果があるため、
日焼けをしてもシミになりにくく、その結果「ネロリには美白効果がある」と言われています。
◎ 光毒性はないのですか?
アロマオイルの中には、ベルガモット(柑橘類果皮の香り)のように、
光毒性(紫外線によるお肌へのダメージ)のあるフロクマリンという成分を含むものが
ありますが、「ネロリ」にはそれがありません。
同じ柑橘類でも花の香りと果皮の香りは成分が別なのです。
そのためネロリジェイシリーズは安心してお肌にお使いいただけます。
◎ ネロリジェイフローラルオイルは、オイルなのに日焼けしないのですか?
オリーブオイルやセサミオイル等の植物オイルであっても塗布した直後は、
紫外線によるオイルの酸化のためにお肌にダメージを与える可能性があると言われています。
けれども最高級の美容オイルと言われるホホバオイルは、粒子が非常に小さく
数分のうちにお肌に浸透し、その後は日焼けの心配がないため、
お手入れ後すぐに紫外線を浴びないように気をつければ、オイル焼けの心配はありません。
私たちの祖先は植物の中に、人間がもつ機能を高める自然の美容効果を発見して、何千年も前から様々な美容法をそれぞれの伝統文化の中に取り入れてきました。
ところが、ほんの100年ほど前から、石油を原料とした合成成分で化粧品が作られるようになり、それ以来、世界中の人たちがさまざまな肌トラブルを訴え始めました。
その声を聞いて近年、植物原料から化粧品を製造する動きが始まり、「自然派化粧品」「ナチュラルコスメ」という化粧品が多く生産されるようになりました。
けれども現代では、その植物原料の多くが農薬や化学肥料を使って栽培されることによって、新たな肌トラブルの原因となっていることが指摘されています。
そこで、欧米のオーガニック認証先進地域では、食品へのオーガニック認証基準をもとに化粧品にも信頼性の高いオーガニック認証を行おうと、20年ほど前から、原料や添加物、さらには製法や保管方法に至るまで、厳格な基準を持つ認証制度を作っています。
世界の主な国際的オーガニックコスメ認証機関は以下の通りです。
・フランス―ECOCERT(エコサート)、コスメビオ
・ドイツ―BDIH
・USA−USDA
・ベルギー―NaTrue
・オーストラリア―ACO
他
残念ながら、食品のオーガニック栽培への関心が未成熟な日本国内にはまだ正式なオーガニックコスメ認証機関はなく、上記のような先進地域の認証機関の基準を適用している段階だといえます。
ちなみに、ネローラ花香房のネロリジェイシリーズおよび甘夏ミカンの花の化粧品原料は、100%植物原料使用である上に、内オーガニック栽培認証の原料を85%〜100%使用しており、フランスの国際機関ECOCERTのオーガニックコスメ認証を受けているものです。